TV

いままでTVはだいたい貰いものだったのだが、来週のCLを控えて、以前からスピーカーが壊れてヘッドフォンじゃないと音が聴けなかったのに加えて、電源が入らなくなり、新型購入を決意。とはいえ、TVに十何万、数十万も出すのはちょっと気がひけるので、2011年までしか使えないとシールが張ってあるブラウン管を買ってきた。25型で3万円ちょっと。昔に比べるとすごく安い印象。きっとプラズマだって、新しい方式が開発されたらすごく価格は下がるはず。携帯電話と同じで、出たときがきっと一番高いのだ。だいたいスカパー観るのに2011年て関係あるのか?

watering

棚に置いているサンセベリアの葉が一枚、黄色くなって死んでいた。霧吹で残っている葉に水をやる。あまり水をやりすぎると、根腐れを起こすそうだが、かといって全然なしでもマズイだろう。いつ水を吹きかけたか、分かるように記す。

bios

10年ぶりくらいでマザーボードのBIOSアップデート作業をやってみた。ダウンロードした最新のセットにあった説明書にはフロッピーからフラッシュするなと(英語で)書いてあるのに、日本のサイトにある手順書にはフロッピーを使って作業を進めるよう指示がある。

どうやら、英文の方がバージョンが新しそうなので、試してみるが、ディレクトリ移動ができずあえなくNG。しかたなくフロッピーを使ってみると、自分でつくったファイルに間違いがあったものの、コマンドラインから正しいファイル名を指定したら順調にアップデート。

そして、DMA問題もこれにて解決。光学ドライブたちは無事PIOからDMAへ移行完了。

このあとDVDバックアップ環境を整えるのに午前中いっぱいかかった、ふ?つかれる。

Messenger Bag

messengerbag

自転車ではデイパックを使っているのだけど、冬なのに汗で背中ぐっしょり。そうとうくたびれてもいたので、メッセンジャーバッグを購入。なんでもサンフランシスコがオリジナルのブランドだそう

Timbuck2

bbq

bbq

冬のバーベキューもなかなかいい。(写真は蓮根肉詰め)
昨夜は野菜を中心に焼いた。安肉もスモーキーでおいしくいただける。
ただ近所のディスカウントショップで買った6キロ600円の安物木炭はダメ。炭って硬いはずなのに、ボロボロ崩れて見ただけで使えない感じ。2キロ1200円の備長炭と迷ったが、失敗だった。

図書館で山本周五郎3冊、Ron Wood & Ronnie Lane、Elvis 60’s Masters(2 Discs)を借りる。

still searching

メモ: PKG_CONFIG_PATH environment variableについて調査中。

面倒臭いことをしようとすると、やはり準備に時間がかかる

Linux

きょうは風の強い日だった。小金井公園で強風に吹かれながら、海くんと夕暮れ前のひとときを過ごした。つまみは105円のゲソ(超マズい)と賀茂鶴。海くんはりんごジュース。

ようやく自宅のPCが復活してきた。OSのインストールなんてほんとうにひさしぶりだったけれど、今回はWindowsとLinuxを入れてデュアル・ブート仕様。いろいろパーツを交換、古いものを新しくしていくのはいいのだけれど、以前はうまく動いていた部品が機能しなくなるのは困った。そのうちのひとつがCD/DVDドライブ。etreeでダウンロードした音源をCDに焼くのにすごい時間がかかってしまう。調べてみるとドライブの転送モードがDMAになってない。これを変更することがどうしてもできず、結局Windowsの問題らしいので、Linuxで同じことができる環境を整えて焼いてみると、あら不思議。あっというまに出来上がりでした。

Windowsは使い易いし、ソフトもたくさんあるので便利だけれど、最近のLinuxはわたしが遊びでいじっていた10年くらい前とは出来が違う。最初から日本語で簡単インストール、昔はLinuxでプリンターを使うなんてわたしにとってはウルトラCの難易度だったけど。今はつなぐだけでドライバーを選んで一発でOK。これからはVistaよりUbuntu。

藤沢周平

日本は空前の藤沢周平ブームのようだ。わたしの中でもかつてない時代小説ブームがやってきているので、彼の代表作といわれる「蝉しぐれ」を空港の書店で購入し、旅のあいだに読んでみた。遅ればせながら初藤沢体験。そしてつい先週末にNHK朝の情報番組で藤沢特集が放送されているのを見た。その中でゲスト出演していた児玉清は、人生の節目で読み返す・・・云々と絶賛。

時代はさかのぼっても、社会、組織といったものが大前提としてあって、その中で生きることの悲哀を書いているのだから、ある意味現代に通ずる部分が多いということなのか。

でもわたしは山本周五郎の方が好きだ。藤沢周平がクラシックだとすると、周五郎はロック。だから黒澤明は周五郎で、山田洋次は周平なのだ。これが暴論。

SPD
自転車の総走行距離が1000キロを超えたのを機に、ビンディング・ペダルを装着した。シマノのもっとも安いSPDモデル。これに対応した専用靴も合わせて購入。これでペダルと足が一体化、快適だあ。

pancake

休みの日に子どもたちのリクエストでパンケーキを焼くようになってしばらくたつ。ハワイなどではナッツやパイナップルが入った簡単ミックスが売られていて、今回も試してみた。具が入っている分、水分となる牛乳の量が粉だけの場合と微妙に違うので、うまく焼けるようになるまで何回か失敗を繰り返す。うまく焼けたものはうまい。

今回マウイで借りたコンドはフル・キッチンで調理用具も結構そろっていたけれども、なぜかフライパンだけなかった。ワッフル・メーカーがあったので、試してみたのだが、まるでだめ。最初のタネを入れすぎて、脇から漏れてきてしまった。結局その調理具を掃除をするのに1時間くらいかかった。

しょうがないので、後日7ドルくらい出してスーパーで買った。またガスではなく電熱線のコンロだったため、温度調節も最初は分からなかったなあ。しかし、毎日作っているうちにレンジのメモリも覚えた。

マウイで買ったパイナップル入りのパンケーキが底をつく。調べみると、どうやら日本でも買えるみたい。
http://www.mauicoffee.com

Burger

マウイ島のキヘイというエリアでBubba Burgerというショップを探していた。以前カウアイで食べてとてもおいしかったので、マウイにもあるというその店を求めて。しかし、肝心の情報が書いてある本をコンドに忘れてきて、見つからず。(あとで調べたら店の前を通り過ぎていた)結局レインボー・モールにある安食堂Da Kitchenでガーデン・バーガーとテリヤキチキン。さりげない書き方をされているガーデンバーガーだが「メガマック」の2倍を軽く超えるボリュームがあった。これとテリヤキチキンの2品で家族4人にはお腹いっぱい。

Bubba Burger