Virtual Police

police

都心近くではあまり見かけないが、先日都下の檜原村にキャンプへ出かけた折に発見。
先日、ラジオで「これを最初に食べようと思った人はスゴイ」といって、いくつかの食材を例に挙げていた。わたしもウニとかカニとか、ドリアンとかいろいろ同じように最初に食べた人は勇気があったなと思っていた。しかし、ナチュラル・ハーモニーという無農薬野菜の販売しているところの社長に取材したときに、人間以外の生き物は、目の前のモノを食べて大丈夫かどうか、という点に関してはとてもセンシティブであり、もちろん生死に関わることであるから、自分の害になるようなものは決して食べようとしない、と語っていました。これは農薬を使った作物についての話をしていたときのこと。人間も自然の一部であったときは、そういった鋭い感覚を持っていたはずで、だからこそ世界中でさまざまな食材が食べられているのだろう。ある植物、動物を見たときに、これは食ったら美味いはず・・・という直感的なものがあったに違いない。現代は、そういった感覚がすっかり麻痺してしまって、自分の感覚よりもお店にできる行列の方を信じるようになってるのかもね。 😕

Hibiya

Kealii_Reichel

昨日の夕方は、家族揃って日比谷野音でケアリイ・レイシェルのコンサートを観に。枝豆とかおにぎりとか、ビールまで持参して、食べながら飲みながら楽しく過ごした。子どもは適当に歩き回れるし、屋外のコンサートは楽しい。子どもから目を離せないので、コンサートの中身に関してはいまひとつ印象が薄くなりがちだけれども雰囲気を共有できるのがいいですな。:smile:

Napoli

napoli

最近、近所にあるコジマ(電化製品量販店)の向かいに、ナポリ・オリエンテッドなイタリアン・レストランがオープンしたので、家族で入ってみた。マル・デ・ナポリというウソみたいな名前。妻曰く「デザートは」おいしいということ。私はピザも結構気に入ったが、グラス・ワインはもう少し大盛りにして欲しい。スペイン人だったら怒るんじゃないかなあ。イタリアンだからいいのか・・・:neutral:

cool

pool

きょうは昼間にプールを出して水浴び。
暑い一日、ずいぶん焼酎の水割りを飲んだ。夜に古い友人と駒沢のモス・バーガーで一年ぶりくらい会う。ネット・ビジネスにて生計を立てているとのこと。そうやって生活することが可能なんだと感心した。岡部伊都子全集を借りて、スペイン・サッカーの本と交互に読んでいる。

Yokohama

yokohama

日曜日の朝5時30分に次男に起こされ、午前8時過ぎに山下公園の駐車場にいた。インターFMを聴いていたら、オノセイゲン氏がロハスについて、早口に語っている。いまでもアンチョビ作っているのだろうか?大きくて厚い雲が太陽を遮ってくれて、とても気持ちいい風が吹く。この公園はもともと、関東大震災の瓦礫を使って作られた復興事業のひとつ、その昔は鯨を入れるスペースもあったそうだ。今夜は花火大会なのか、早くも場所取りをする人が何人かいた、大変だね:wink:

Komazawa

komazawa_pool

先週の水曜日に、今年になってはじめて駒沢公園の屋外プールへ行った。長男は去年に比べると、プールでかなり楽しめるようになったので、ほぼ2時間くらい。それ以来、肩から背中にかけて日焼けがずっと痛い。