LeMond

SR

きょうは、午前中オートバイのチェーンを掃除。これまで汚れでまったく読めなかった刻印が見えるようになった。一コマ一コマ面倒な作業で、また腰が痛くなったけど、何だか気持ちイイもんです。

午後から自転車ショップ「フレンド商会」西国分寺店で聞き込み。
LeMondの2007年最新カタログを見せてもらう。Webなどで読んで知ってはいたけど、昨年まで3タイプあったスチールのモデルがSartheだけになってしまい、エントリー・モデルとしては13万円台のRenoというアルミ・フレームがあらたに登場するらしい。Renoの納期は12月から来年1月とのこと、これがスローピングだしイマイチなんだよなあ。店の人いわくこの低価格は台湾Makeだから実現したそうだ。フレーム自体は生涯保障、かつTREKと同じ検査を経ているので問題ないとは言っていたが。

ただ片道30キロの通勤にロードバイクは危ないので勧められないと言われ、リスクを覚悟で乗りなさいよ、とキッパリ諭された。フラットバーハンドルのクロスが安全面から言ってもいいそう。こちらはフレンド商会オリジナルで9万円台。急制動といったブレーキ性能がロードとは全然違うらしい。まあたしかに自転車にはエンジン・ブレーキっつうものがないからなあ。でもSRにしたって安全運転を心がけていれば急制動することなんてほとんどないし、必要なのは過剰な危険察知能力とメンテナンスというのは自転車でも同じだと思う。

夕方、図書館でサイクルスポーツ9月号を借りる。

maintenance

久しぶりのオートバイ重整備。はじめてリア・ホイールをはずして、リアブレーキとリアハブの調整。SRに乗っている人にとっては、イスラム教徒のメッカ巡礼のように避けては通れないメンテ。いつかはやらねばと思いながら、半年以上経ってしまった。最近はリア・ブレーキがキーキー鳴り始めていたし、胸のつかえがとれた感じ、とは大げさか。

こんなメンテ、SR乗り以外にしてるのかなあ。すでに生産中止になっているバイクの部品(Oリング)を組み込むことで、ハブのグリスアップがうまくいくなんて、乗らない人にとっては何のことかさっぱりだろう。

わたしにとっては重整備でも、マニアの世界ではこの程度の作業はじつは基本中の基本。実際、参考にした整備マニュアル(メーカー製ではない)には作業時間の目安として60分と書いてある。だけど、わたしは午前中から、昼飯、子どものお迎えなどを挟みながら、午後3時くらいまでかかった、ふ?。しゃがんだ姿勢が長かったので腰が痛いぞ。

bicycle

ReyKai

午前中から近所の公園で砂遊びする子どもたち。その後、図書館に行くが本館、分室すべて休館だった。

午後、実母から長男の誕生日祝いにと近所の量販店で自転車を購入。最近のモデルは、変速機、ライト、カゴ何でもついている。これまで長男が使っていた自転車を次男が使えるように補助輪をつけた。

birthday

Kai

次男の誕生日の前夜ケーキ(チョコレート)。

昨夜、勤務帰りに吉祥寺駅前でバイク前輪がパンク。置いて帰るのも気が引けたので、低速走行で帰路についた。しばらく走ったところでパトカーに停止を命じられ、事情を聞かれる。説明したら「本来なら整備不良になるが、気をつけて帰るように」とのこと。自転車より遅いスピードで、バランスをとりながら走るのはけっこう疲れた。

本日近所のバイク・ショップにてあっという間に修理で2500円。ついでに自分でカムチェーンのテンション調整。

「ツール百話」はマニア向けだが、エピソード満載でけっこう面白い。

ツール100話

downtime

rey

先週末は、夜勤明けで長男の小学校運動会をちょこっと観覧、その後しばし休憩、夕食後に自転車で職場のある日本橋まで行く。所要時間およそ1時間45分、予想していたより早くついたのは四谷から日本橋までがずっと下り坂だったせいか。

職場の空調は設置されている機器に合わせてかなり低めに調節されており、長時間マシーン・ルームで作業を続けるのは危険なんですが、そんな涼しさが最初は気持ちよかった。しかしそれが次第に寒さに変わり、気がついたときには喉に異変あり。そして、明けの日曜日に半日休んで、月曜の朝に起きたときには風邪症状全開。折り悪く雨だったので、この朝の通勤はかなりつらいものになった。

幸い中国や香港、シンガポールなどが祭日だったためか業務はいつもに比べて少なめだったので助かった。それでも日本の企業は休みではないので、来訪者多し。昼飯を食べに外へ行くことが難しく、飢えと悪寒と痛みに、たまらず折りたたみ椅子を並べて横になったりしていた。

火曜日はだいぶマシになり、帰りの電車では本も読めた。吉本隆明の「今に生きる親鸞」は面白い、ハードカバーの決定版よりずっとわかりやすく作ってある。悪人正機説ってそういうことなのね?と納得。もっと親鸞の本を読んでみたくなった。

昨日はようやく医者にもかかった。何種類も薬をもらうと少し安心するのは私がヤワなせいでしょう。

挙動不審だったマイPCもワイヤレスをやめて、有線LANにしたところすっかり正常復帰。某inksysの無線LANアダプタが犯人だったとは・・・。ハブスイッチも同じ某inksysなんだけど、無線はヤバいのかも。

今に生きる親鸞