“春先に北海道から近畿地方に家族で引っ越して来たんだけど 台風に慣れてなくて、避難場所に行くのに手間どっていたら 庭先に鹿が一頭迷いこんで来た… 北海道のエゾシカは結構凶暴なので 家族みんなで(*゚Д゚)))))ヒィィィィィィ!!となったんだけど 何と窓越しに家の犬(ボーダーコリー)とコンタクトをとり始めた… 犬は家族に鼻を鳴らしながら何かを訴えてきた。 母が「もしかして鹿も避難して来たんじゃない?」と言い出し さつまいもを棒状に切り窓からそっと出すと 後ろからさらに鹿が2頭現れて そのうちの一頭の背中には猫がしがみついていた。。 結局、さつまいもをあげている間に水が引いて避難はしなかったんだけど 鹿が帰る時に猫を置いて行ったので なぜか猫を飼う事になった。 違う動物同士でも緊急時には 助け合いをする事が本当に衝撃だったし 鹿の頭を撫でる事が出来たのも衝撃的だった…おとなしくて可愛いかった。”
? 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 119度目 (via drhaniwa)
petapeta: “学生時代に友達とうまくいかなかった時、変に人付き合いについて説いたりしないで、1人でいれる強さを持った方がいいんじゃない?と教えてくれたお母さんのおかげで色々乗り越えられたなぁと…
“学生時代に友達とうまくいかなかった時、変に人付き合いについて説いたりしないで、1人でいれる強さを持った方がいいんじゃない?と教えてくれたお母さんのおかげで色々乗り越えられたなぁと改めて。”
? Twitter / ponyko (via dontrblgme404)
Photo
unaliveish: anna harp
jinxproof: Chloë Sevigny | © Tim Barber
Chloë Sevigny | © Tim Barber
Photo
leomacgivena:“スーパーってレジが混んでくると放送で「レジお願いします」とかって言うのが一般的だけど、地元のスーパーでは、レジが混んでくると店内にロッキーのテーマが流れる仕様になってるもんだ…
“スーパーってレジが混んでくると放送で「レジお願いします」とかって言うのが一般的だけど、地元のスーパーでは、レジが混んでくると店内にロッキーのテーマが流れる仕様になってるもんだから、店員のおばちゃんたちがまさにリングに上がるが如く、勇ましい姿でレジに向かってくるように見えて毎回笑う”
? Twitter / timtmyco (via tkr)
Unknown
Unknown
South Bank 78?