“昔ね、…って言っても、3年くらい前かなぁ…? 僕の所で働いてくれてる作画スタッフが、スピリッツ編集部に原稿の持ち込みに通ってたんですね。
で、ネーム描いて、編集さんに見せに小学館に行ったら、「○○先生が、原稿落としそうだから、週末にアシスタントに行って欲しい」と言われたんだそうです。 僕もスピリッツで連載してて、その時は原稿の進行状況が良かったので、そのことを編集者は知ってるわけです。
で、僕の仕事場が週末は休みなのも知ってるわけです。 それで、持ち込みにいってる先の編集者に頼まれたら、仮に嫌でも断りづらいですよね。 仕事をしながら、忙しい時間を縫って、自分の漫画を描いている身からすれば、これ以上仕事は入れたくないと思うのが、普通の感覚です。
でも、「断ったら、雑誌に載せてもらえなくなるんじゃないか?」とか、「引き受けた方が、自分の評価が上がるんじゃないか?」とか、弱い立場としては色々考えてしまうものなんですよ。 そのスタッフは、「ネームを手直ししたいから」と断ろうとしたのですが、「いや、そのネーム急ぎじゃないから」って言われたそうですよ。
結局、働きに行ったのかなぁ…?
そこはよく覚えてないんだけど、そしたら、その編集さん、その内、そのスタッフを通じて、僕の職場の他のスタッフに連絡を取り、彼らを、週末、別の漫画家の職場に行かせ始めたんですよ。 会ったこともない、僕の職場のスタッフの週末を奪い始めたわけです。 そこで、僕はカチンと来まして、「ウチのスタッフを勝手に使うな!!」と怒ったんですね。
僕も、スピリッツ編集部の紹介で、作画スタッフを雇った経験もあるので、多少のことは我慢していましたが、編集者という立場を利用して、あまりに横暴だと思ったんです。 当時の僕の担当の編集さんが、そのスタッフの担当さんの上司だったので、彼を通じてスタッフに謝罪するよう要求しました。 だって、僕の職場のスタッフは、佐藤漫画製作所という会社の社員で、給料は僕が支払っているわけです。
他社の人間が、僕の会社の社員を、自分の手下のように使うのはおかしいじゃないですか。 僕が講談社の編集さんに、「週末が休みなら、小学館に行って働いてくれませんか?
働いた分のお金は、僕は払いませんけど、でも、僕、講談社でも仕事してるし、別にいいですよね。
小学館から貰ってください。」って言ったら、おかしいですよね。 こっちは、翌週も頑張ってもらいたいし、リフレッシュの意味もあって、週末はスタッフに休んでもらっているわけです。
予定も狂うし、スタッフも擦り切れて能力が落ちます。
で、原稿の質は落とせないので、僕が徹夜をすることになります。 「僕はいいから、スタッフにちゃんと謝ってくれ」って言ったんですね。 そしたら、ある日、件のスタッフの携帯が鳴りまして、ペコペコしてる様子から、編集さんだなって思ったんです。
すぐに電話が終わったので、「スピリッツの編集さんから?」と聞いたら、「あ、はい」というので、何を話したか聞いてみたんですよ。 そしたら、「よく分かんないけど、謝れって言われたんで、一応、謝っときます」と、言ってたそうです。 最初の挨拶の他には、その一言だけだったそうです。
結局、それが大手の編集者の感覚です。
漫画家でさえ下請け業者くらいにしか思ってない人達ですから、作画スタッフはそれ以下の存在にしか思ってないんです。 それは言い過ぎですよ、と言われるかも知れませんが、残念ながら、スタッフを雇うようになって以来、同じようなことがあったのは、1度や2度じゃありません。
日常的に見かける光景で、むしろ、それが常識の世界です。 でも、これは編集者だけの責任ではないと思うんです。
漫画家の責任でもあります。 僕は職場を構えてから、一度もスタッフを解散したことがありませんし、仕事がない時も、それを含めて資金の運用計画を立てていて、必ずスタッフに全額の給料を支払ってきました。 「お金があるから、それができるんだろう?」と言われるのですが、25歳で、お金なんてまったくない時から、僕は同じことをしています。
雇用者には、最低限、被雇用者の生活を保障する責任があると思っていますし、労働基準法的にもそうなっています。
偉くも何ともありません。 一方で、現実的な話をすると、僕自身が一生、漫画家でいられるかどうか保証がない状況で、誰かの一生を保証することは出来ません。
なので、3年という期間を限定してスタッフを雇い、彼らにも、あらかじめ、入社時に了承してもらっています。
僕は漫画家を目指している素人しか雇わないので、3年経って、技術が身に付いた頃には退職してしまうという繰り返しになるのですが、何の保証もせずに彼らの人生を奪うことは出来ないと考えています。 でも、多くの漫画家さんは、そうはしないですよね。
仕事のある時だけ、スタッフをかき集めて、仕事がなくなれば解散します。
それが一番、自分のお金を確保出来ますからね。
即戦力で日雇い可能の「プロアシ」と呼ばれる人達が、もてはやされます。
自分の都合に合わせて、人を使いたいと思っている人が多いし、他人の生活の保証とか、色んなことをなあなあにして考えないようにしたいし、そうすると、自分の職場のスタッフが、週末に他の職場で働いていても、怒るというモチベーションは持てなくなるんですよ。 それ以前に、スタッフを流動的に確保するために、編集さんが連れてくる臨時スタッフを積極的に利用していますしね。 スタッフは出版社からの派遣社員くらいに考え、在宅で仕事を委託したり、その人がどれだけ作画に時間を使おうと料金には反映せず(遅いと怒るんだけど)、完成品だけを求めることになったりします。
お金を支払っているので、受け取った絵はどう使おうと自分の物だと考えます。
そう考えないとやっていけないくらい、原稿料が安いというのもあるのですが。 飼い殺しみたいなこともよくありますね。
ベテラン漫画家の職場で、30年以上、働いていた50代の作画スタッフが、「そろそろ後進に道を譲ってくれ」と肩を叩かれ、職を求めている姿も時々見かけます。 誰も雇いませんよね。 20代で漫画家を目指し、30歳までに漫画家になれない作画スタッフは、40歳までに別の職業を探した方が良いと思います。
じゃないと、本当に野垂れ死にますから。
「お前がいなきゃ、俺はダメなんだ」と言いながら、お小遣い程度のお金しかにスタッフに渡さない、ダメ亭主みたいな漫画家はいくらでもいるのです。 何かね…、刹那的で、結局、末端にしわ寄せが来る仕組みになっちゃってるんじゃないかと思うんですよね。 僕は、社員を「スタッフ」という言葉で呼ぶようにしています。
小さいこだわりなんですけど、「アシスタント」という言葉があまり好きじゃないんです。
自分自身が4年以上、漫画家の作画スタッフを務めていたこともあってか、漫画家さんが「ウチのアシがさぁ」とか「そこの作画はアシにやらせるから」みたいな言葉を聞くとちょっとだけ暗い気持ちになるんですよ。
作画スタッフは、高い技術を持った職人であり、誇り高い絵描きです。
その意識があれば、「アシ」とは呼ばないと思うんですよね。
せめて、短縮しない言葉で呼びたいと思います。 今日は変なことを書いてしまいました。
え…?
いつも…?
でも、自慢話がしたかったわけじゃないんですよ。 僕は自分のスタンスを守っていこうと思うような出来事が、いくつかあったので。”? 佐藤秀峰 日記 | 漫画 on Web (via petapeta)
nozacs: “妊娠したことを夫に伝えようと病院から電話して「ククク、貴様の子供は預かった」みたいなノリで「ククク、貴様の子供を授かった」と言ったところ、夫の口から「……カオリか?」と全く知らない女…
“妊娠したことを夫に伝えようと病院から電話して「ククク、貴様の子供は預かった」みたいなノリで「ククク、貴様の子供を授かった」と言ったところ、夫の口から「……カオリか?」と全く知らない女の名前が出てきてあわや離婚沙汰、という話を顔中生傷だらけの先輩(既婚男性)から聞いて笑い転げてた。”
? Twitter / m_soba: 妊娠したことを夫に伝えようと病院から電話して「ククク、貴様の … (via poochin)
nozacs: “私がまだ若かった頃の話・・ 17歳だったかな・・・ その頃には親公認で煙草、酒・・ 子供の頃から 「人の物は絶対に手を出しちゃいけない!!」 と言われ続けたので…
“私がまだ若かった頃の話・・ 17歳だったかな・・・ その頃には親公認で煙草、酒・・ 子供の頃から 「人の物は絶対に手を出しちゃいけない!!」 と言われ続けたので 万引きには手を染めず済んだ 「人に迷惑をかけるな!それ以外なら何をしたっていい! 何だって経験だから・・・」 私が少しヤンチャになった頃、父に言われた 私は親の言う事を聞かない だから、そこは諦めて窮屈にさせずにいてくれた 私には女の子特有の「お父さんが嫌い!!」の時期が無い 嫌いになる原因が無かった カッコよくて 優しくて 絶対に守ってくれる・・ 私の事を世界で1番愛してくれている!!という自信もあった なので、嫌いになんかならなかった むしろ大好き 話は戻る・・・17歳の夏 真夜中に帰ってきたり・・帰ってこなかったりの娘 だからと言って特に悪い事をしている訳ではなかった 友達の家で朝まで、しゃべったり・・・ たまーーーーに、町に出たりはしていたものの 彼氏は欲しいがナンパ等のつまらない男の子達には興味も無かった ある日父から 「麗子たまには、お父さんと飲みに行こう 何でも好きな物食べて何処でも連れて行ってやる チョットおしゃれしてこい」 と言われた 面倒のような気もしたが、その頃、夜の街に興味も有り出掛けた 町に出る車中で父が言った 「今日はトコトン飲むぞ!!もうダメって程 飲め お父さんが責任持つからな アホみたいに飲もうぜ」 おいおい いいのかよ・・・お母さんに怒られるぞ? などと思ったが お父さんが責任持つんだからいいか・・・ 1軒目 父行きつけの串焼き屋に到着 女将の「みっちゃん(父)が彼女連れて来ちゃったかと思ったよ?」の1言で気を良くした父は2軒目から彼女だって事にしろよ!と完全に舞い上がった様子 二人でかなり飲み店を後にする 2軒目 父の行きつけのクラブに到着 父のご指名の女の人に 「娘さんでしょ?」とアッサリ見破られるも、これまた上機嫌 「俺に似てるんだよなぁ・・目が似てるからなぁ・・」 要らぬ説明をし 嬉しそうに飲み続ける 3軒目 父の行きつけの寿司屋に到着 大将に「いいなぁ娘と一緒に飲みに行くなんて 幸せだねぇ 親父の夢だよなぁ」等言われ、またもやご満悦 「好きなもん喰えよ たまにしか一緒に来ないんだから」と父 初めてじゃん・・・小さな見栄。。張ったな。。。 4軒目 父行きつけの居酒屋 この辺はもう覚えていない・・何を飲んだかも・・話の内容も・・ 5軒目 父行きつけのスナック まったく覚えが無い カウンターにつっぷしダウン 父はタクシーを呼び私を背負ってくれた この時一時的に意識を取り戻し 「気持ちいいなぁ・・お父さんゴメンね 酔っ払っちゃった」 「いいよ。寝てろ」 朝、目覚めると部屋のベットに寝かされていた 父と顔を合わせるのが気まずい・・・ リビングに行くと父はもう出掛けていた 母に広告の裏に書いた手紙を渡された 「 麗子へ 昨日は楽しかったな また、行きたいよ また一緒に行こうな 昨日、麗子が飲んでグロッキーした酒の量はわかるか? ビール2杯、チュウハイ5杯、・・・・。。。。。 それが、お前の量だぞ 今度、誰かと飲みに行っても、その量の手前で帰ってこい 世の中はいい奴ばかりじゃない 騙してどっかに連れて行かれたら お父さんは守ってやれないから だから、お前の量を教えようと思ったんだ 必ず守ってくれよ お父さん信じてるけどな・・・ お父さんより 」 涙が出るのを必死で堪え朝食を食べた 母が、お父さんはずっと心配していた・・でもどういう風に伝えたらいいか?悩んでた・・縛ってもいけない。 あの子は、そういう子だから 縛ったら帰らなくなる子だから・・・ 今思えば、あの頃本当に心配だったと思う 好き勝手な事をして遊んでいたから・・・ ありがとう。お父さん お陰で誰かに騙される事無く遊べました。 お酒で失敗は、あまりしませんでした。 つまらない事で傷つく事も無く青春を謳歌いたしました 感謝しています。 女の子を持つ父親はきっと自分が男だけに 心配なんだろう 父も昔のようにカッコ良くはなくなった もう、お爺ちゃんだ あの頃のように夜の町を歩く父は、もういない 趣味の畑で野菜を作り私や孫に食べさせるのを楽しみにしている 今の私があるのは父のお陰だ いくら感謝しても、足りないな・・・”
?
[mixi] 日記ロワイアル | 父の教育 (via ktsujichan)
本当に伝えたいこと、それと、それを表現する方法。
(via sawutwo)
gkojax: ロドリゲスさんのツイート: ヒゲダンが歩んできた歴史。#昭和生まれ…
nozacs: “ある日、上司が髪の毛を短く切ってきました。 それを見た同僚のS君が、自分の頭を指さして 「頭、行ったの?」を上司用に尊敬語に変換して言いました。 「あたまいかれたんですか?」…
“ある日、上司が髪の毛を短く切ってきました。
それを見た同僚のS君が、自分の頭を指さして
「頭、行ったの?」を上司用に尊敬語に変換して言いました。 「あたまいかれたんですか?」 笑い死ぬかと思いました。”? 2ちゃんねる実況中継 髪を切った上司 (via tomisima) (via fialux) (via kml) (via manamanmana) (via yellowblog, naha-blog-blog) (via gkojax-text) (via atm09td)
Photo
Photo
leomacgivena: “東大→ハーバード→財務省→公党党首の玉木雄一郎ですら、おちんちん爆弾で自爆してしまう事を考えると、前にどっかで見た「脳みそは1つ、キンタマは2つ、いざとなると多数決で負け…
“東大→ハーバード→財務省→公党党首の玉木雄一郎ですら、おちんちん爆弾で自爆してしまう事を考えると、前にどっかで見た「脳みそは1つ、キンタマは2つ、いざとなると多数決で負ける」って話の信憑性がグッと増してくるな。”