cafemomoko: 西友で、5歳くらいの男の子が母親の目を盗み、袋に入った糸こんにゃくを一心不乱にモミモミモミモミ揉んでいて、何が面白いんだろうと思って見てたら、突然振り向き、「ママ!これ、たまん…

cafemomoko:

西友で、5歳くらいの男の子が母親の目を盗み、袋に入った糸こんにゃくを一心不乱にモミモミモミモミ揉んでいて、何が面白いんだろうと思って見てたら、突然振り向き、「ママ!これ、たまんねぇよ!?」と言っていて、そうか、たまんないのか、と思った。

Twitter / dandori

takaya030: 故本田宗一郎氏が「戦後日本が産業発展できた理由」について語る貴重な動画。 「一生懸命にさせたのは上の人の小言がなかったから」というのはとても示唆深い見解。 誰かに命令されたか…

takaya030:

故本田宗一郎氏が「戦後日本が産業発展できた理由」について語る貴重な動画。

「一生懸命にさせたのは上の人の小言がなかったから」というのはとても示唆深い見解。

誰かに命令されたからではなく、自分の作りたいものを作るために精一杯打ち込める環境があったとのこと。
https://youtube.com/watch?v=k5UHd8HnIlA

企業分析ハック -新しいビジネスの教科書を作る-さんはTwitterを使っています

新居に越してきてからWi-Fiが遅くなりすぎてSNSから離れてしまっていた。毎日帰ってからと毎朝会社に行く前に掃除をしている。一人で3LDKの部屋はいくらなんでも広すぎる。物が無さすぎるのに収納がありす…

suisei07:

新居に越してきてからWi-Fiが遅くなりすぎてSNSから離れてしまっていた。毎日帰ってからと毎朝会社に行く前に掃除をしている。一人で3LDKの部屋はいくらなんでも広すぎる。物が無さすぎるのに収納がありすぎて寂しいという思い以上に寂しく感じる。大豆田とわ子と三人の元夫、面白い。TVerとかYouTubeとかを見て、Wi-Fiクソだな〜と思いながら酒を飲んでいる。

I wanna be your gentleman

shubonbon:

傷つくと分かっていながらどうして懲りずに人を好きになってしまうのか。自分は馬鹿なんじゃないかと思って落ち込んでいたけど、生物学者の池田先生が 「セックスは運動か労働であって、恋愛は病気である」(池田清彦 『正しく生きるとはどういうことか』)ってバッサリ書いているのを見て気が楽になった。セックスは運動だし恋愛は病気だ。人はただの生きものだ。愛だの恋だのはフィクションにすぎない。だけどフィクションに救われる時もある。嘘は嘘のままがいいこともある。愚かだと分かっていながらも、何回だって魔法にかかる。

人生にはときどき夢みたいにきらきらした瞬間がある。たとえば、あの日ハチ公前に君が迎えにきてくれたこと。春の夜の匂い。友達が同棲している2LDKの洗面所。ライブのあとの下北沢。君と見た海の粒子。深夜のコンビニ。学生のとき付き合っていた彼氏の部屋のこたつ。わたしはそういうきらきらをかき集めて、すこしずつ、すこしずつ、宝石箱にしまう。それは砂漠からビーズを探すようなことだ。でも、わたしにとって生きるとはそういうことだ。

好きな人に何をしてあげたいか考えた。好きな人には、なるべく好きって伝えたい。誰かに好かれた経験は、きっとどこかで糧になると思うから。すくなくともわたしはそうだから。もう別れたひと、結局付き合わなかったひと、いろいろいるけど、こんなわたしでも誰かの「好きなひと」になれたんだ、って経験は、すごくわたしを強くした。あのひとに昔言われた「好き」が、ときどきわたしを守ることもあった。だからわたしの「好き」も、あなたのお守りになればいいと思う。いつかのあなたを守りたいと思う。今伝えられる言葉で。