nozacs: “これは通訳の間では有名な昔話なのですが、会議でアメリカ人が非常に長くて複雑なジョークを言ったんですね。複雑だから、どうやって通訳が訳すのかなと心配していたのですが、通訳が一言チラッと…

nozacs:

“これは通訳の間では有名な昔話なのですが、会議でアメリカ人が非常に長くて複雑なジョークを言ったんですね。複雑だから、どうやって通訳が訳すのかなと心配していたのですが、通訳が一言チラッと言ったら、みんなドッと笑ったというんです。 後で、「君はどうやってあの複雑で長いジョークをこんなに簡潔にまとめたのか?」と聞いたら、「いや難しすぎて説明していたら、延々と時間がかかるので、『アメリカ人がジョークをいったので笑ってください』」と。そういうのも1回ぐらいは許されるかもしれませんけどね(笑)。”

? アントニオ猪木の「元気ですかー!」は、どうやって英語に訳すのか??会議通訳者・高松珠子氏インタビュー(前編) (?)

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.