いまは自転車のほうがはるかに安心して乗れるし、環境や身体にもいい、いろいろ考えてSR400は手放すことにした。
最近はすっかりご無沙汰のSR。去年1年間で乗った回数は片手に満たなかったんじゃなかろうか。乗りたい気持はあるのだけれど、フロントフォークのオイル交換とかメンテナンスするにも手間とお金がかかる。アジアのほかの国ではもっとボロボロのバイクでも平気で使用されているし、そういうメンテをしなくても乗れなくはないが、走行に不安を抱えたまま長い距離を走ったり、100キロ以上でぶっ飛ばすのはそろそろ憚られる年齢と立場になった。そして気づけば車検の時期・・・。きょう最後のライドと思って久しぶりにエンジンをかけてみた。もう何ヶ月も乗ってないが、5回くらいキックしたらきちんと始動。近所を流してみたが、やはり自転車とも自動車とも違う気持のよさがある。天気も良かったし。あー何だかもったいないな
午後は次男をサッカー試合に送り届ける。長男のサッカーを見た後だと、その差に愕然となる。それはそれでかわいいんだけど。
