piroyuki: “日本刀を作っている方のところへ行って 包丁を見せていただいたことがある。 その場で試し斬り切りをさせていただいたけど それはもう切れること切れること。 お値段を見ると 一番お手頃…

piroyuki:

“日本刀を作っている方のところへ行って
包丁を見せていただいたことがある。
その場で試し斬り切りをさせていただいたけど
それはもう切れること切れること。
お値段を見ると
一番お手頃なのでも4万円ぐらいだったと思う。
桁が一つ上のものもざらだった。
そこの大将が言うには
「道具はいいのを買いなさい。
 4万の包丁、10年使えば1日10円ぐらいでしょ。」
とのこと。確かに。
まあ切れ味を維持しようと思ったら
ちゃんとメンテナンスする必要があるけど、
ともかく長く付き合えば付き合うほど
値段の差は小さくなっていく。
その間ずっと気持ちよく料理ができるのだから
決して高い買い物ではない、と。
ただこれは
何でもかんでも高級品を買えばいいという話ではなくて
お金をかける価値があるものとそうでないものを見極めなさい、
ということだろう。
包丁はよく切れるものを使うかどうかで
できあがる料理にも差が出る。
研ぎ続けて刃がなくればさすがに使えなくなるが
基本的にはお手入れさえ怠らなければ
時間が経ったからといってその価値が失せるものではない。
たとえばカメラについていえば
レンズがそれにあたるかもしれない。
まあ買ったけど年に数回しか使わないという場合は
話が変わってくるが。
ともかく、そういうものには
お金をかけても結局は回収できるから、
というのが大将の助言だった。
おっしゃるとおりだと思う。
ポイントになるのは
消耗品ではない。
頻繁に使うものである。
実用性に明らかな違いがある。
流行り廃りに左右されない。
というあたりかな。
モノを買うときに意識してみたいところ。
100円ショップで食器買ってる場合じゃないですかもしかして。”

?

「道具はいいのを買いなさい」という助言が意味すること – 頭ん中 (via rock-the-baby)

2011-05-06

(via gkojay)

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.