quote-over1000notes-jp: “福岡の小学校で、子供たちが、給食が終わった後の片づけをちゃんとせず、先生方が「食器さんが泣いている」などと心の教育をしたが全く解決しなかった。しかしあ…

quote-over1000notes-jp:

“福岡の小学校で、子供たちが、給食が終わった後の片づけをちゃんとせず、先生方が「食器さんが泣いている」などと心の教育をしたが全く解決しなかった。しかしある先生が子供たちの動線が悪いのではないかと気づいてうまくいくようになった。JCOの事故でも、米国の調査団は報告書にこう書いたそうです。「アメリカでは、幾ら研修をしても必ずルールに違反する者がいるという前提に立ち、ルール違反による汚染が起きるという前提で二重三重の防御がある。日本では、すべての従業員は学校で正しい心の教育を受け、研修で意識改革をしているはずだから、規則に違反する者はいないという前提。だからいったん汚染が発生すると、とめる手段がない。リスクマネジメントができていない」”

? 具体的な目標設定を(4)?: 私の教育直言【4】?: 特集?: 教育?: YOMIURI ONLINE(読売新聞) (via chiisanaehon)

gkojax-text: “若いフランス人ですごく頭のいい子がいて、どうしても日本に行きたいと日本語科で勉強してるので、どうしてですかと聞いたら、『雪国』を読んでどうしても新潟に住みたい、新雪を踏みた…

gkojax-text:

“若いフランス人ですごく頭のいい子がいて、どうしても日本に行きたいと日本語科で勉強してるので、どうしてですかと聞いたら、『雪国』を読んでどうしても新潟に住みたい、新雪を踏みたい、だって。他になんでもできそうな優秀な子だけど、文化ってそういう力があるんだよね。久しぶりに思い出したよ。”

? それいゆさんのツイート (via dontrblgme404)

nozacs: norimochi-da: “一生ディナーをともにすることもない人に何を言われても気にする必要はない” ? イネス・リグロン (via syumari, kanabow) (via…

nozacs:

norimochi-da:

“一生ディナーをともにすることもない人に何を言われても気にする必要はない”

? イネス・リグロン (via syumari, kanabow) (via bonjin6770) (via hdkrn) (via isidako) (via hirotamaki) (via cannot994k) (via kemukujara) (via erewwa) (via subdub) (via sakaue) (via quote-over1000notes-jp)

shoji: “イギリス人に「英語と違って日本語はドイツとかミュンヘンとかパリとかヴェネツィアとか原語を尊重した発音をしているのは素晴らしいことだ」とか言われたことがありますが、その後「我が国のことは…

shoji:

“イギリス人に「英語と違って日本語はドイツとかミュンヘンとかパリとかヴェネツィアとか原語を尊重した発音をしているのは素晴らしいことだ」とか言われたことがありますが、その後「我が国のことは何と呼ぶのだ」と言われて仕方なくイギリスと答えたらは?みたいな顔された”

?